消費者インサイトの発掘・活用法の習得セミナー

消費者インサイトを活用して自身のマーケティングに活かしたいと考えている方の道標となるセミナーです。
インサイト発掘に不可欠な4つのスキル

  1. 聴く
  2. 洞察する
  3. 発送する
  4. 表現する

を2日間で体系的に習得していただけるセミナーです。

セミナー概要

あなたは普段の業務でこのようなことにお悩みではありませんか。
それならば、当セミナーがあなたの悩みを解決する一助となります。

  • マーケティング部門のアイディア開発支援ができるようにリサーチを取り入れているが、最終アウトプットがありがちなものになってしまう
  • 新商品に新しさを出しづらくなっており、より消費者の心に響く差別化された商品開発が求められている
  • 消費者インサイトを意識に置きながら、ニーズが出てくる技術の開発を行いたい
  • とことん消費者の深層心理を探るべきと考えているが、なかなかできていない
  • 調査結果の活用があまりできておらず、本当にインサイトに到達できているのか不安

顧客の嗜好の多様化や市場変化の加速により、顧客自身も何を欲しているのかがわかっていないケース、つまりインサイトは増えています。一方で、顧客の興味が分散されていけばいくほど、インサイトを発掘することはより難しくなります。

上層部から顧客インサイトの発掘を求められていながら、実際はどうすればいいのか悩んでいるマーケターの方型の声を最近よく聞くようになりました。
顧客インサイトの発掘商品開発やマーケティング戦略に直結するため、これを行える人材の育成は急務であり、育成を疎かにしてしまうと、貴社にとってはこのようなリスクが生じます。

  • 顧客インサイトを把握できないまま商品開発を行ってしまうことで、本当に画期的で消費者に喜ばれる商品/サービスが提供できない
  • また、本当に売れる商品開発ができないため、商品企画ばかり乱立してしまい、社内リソースの消耗につながる
  • 顧客の望む商品を市場に出せないため、自社ブランド、商品ブランドの低下につながる

一般社団法人日本能率協会では、これからのマーケターには顧客インサイトを読み解く力が必要不可欠であると考え、「消費者インサイトの発掘・活用法の習得セミナー」を開催し続けています。

当セミナーを続ける中で、消費者インサイトを探索し、企画につなげるためには、4つの個人スキルが必要であると一般社団法人日本能率協会では気づきました。

  1. 聴く
  2. 洞察する
  3. 発送する
  4. 表現する

本セミナーでは、この4つのスキルを座学だけではなく、演習を通じて体験していただきます。知識と体験により磨きをかけ、消費者のインサイトを探索し、新価値の提案につなげる企画方法まで習得していただきます。

当セミナーを受講した方々からは、このようなお話を伺っています。

  • 本セミナーでは概念だけでなく、実践できるテクニックも教わることができたのがとてもよかったです。消費者の言葉をメモする際に、そのままのワードでメモしていくという傾聴スキルがとても頭に残っているので、まずはそこから実践したいと思います。
    (食料品 3年目)
  • 長期的になりますが、人を見る目を養っていくために、視点やボキャブラリーを増やして丁寧に聞くことを心掛けたいと思います。このセミナーを受ければ、きっとあなたも考え方が変わりますよ。
    (精密機器 5年以上)

自身の情報収集感度を高め、新しい価値を世の中に発信したいと考えているあなたのご参加をお待ちしております。

プログラム2日間  10:00~17:00

プログラム 1日目 10:00~17:00

1.消費者インサイトが注目される理由
  ・顕在ニーズ、潜在ニーズ探索から、消費者の心の奥に隠れている本音を探る時代へ
  ・消費者インサイトとは
  ・求められるのは、企画者・マーケター個人個人の感性とヒューマンスキルの高さ
  ・研修は体験学習。実習に挑戦・気づき・試行から学ぶ

2.消費者インサイト発掘・活用のスキル
 【1】消費者インサイトを引き出す「傾聴力」
  ・消費者の心の奥を理解するために不可欠な相手の気持ちに寄り添う姿勢
  ・相手の思考のフレームで聴く
  ■WS1 共感して聴く
      ・傾聴のトレーニング
  ■WS2 ホンネを引き出す
      ・真意をききとるトレーニング
      ・開いた質問で掘り下げ、引き出す
 【2】消費者インサイトを読み解く「洞察する力」
  ・ちょっとした事柄、サインから、消費者が本当に求めているものを読みとるためには
  ・感性や直感の役割とは
  ■WS3 イメージを言葉にする
      ・ビジュアル・イメージを言葉にするトレーニング
      ・隠れた意味や解釈を見い出し言葉にする
  ■WS4 行動を観察する(宿題)
      ・現象・事実から気づきを得るトレーニング
      ・見慣れた風景を新鮮な目で見直す

プログラム 2日目 10:00~17:00

 【3】消費者インサイトを変換する「発想する力」
  ・誰もが思考の枠に囚われている
  ・自分の発想の偏りや枠組みを自覚する
  ・凝り固まった発想をもみほぐす
  ■WS5 発想の柔軟性を高める
      ・ネガからポジへの発想の変換トレーニング
      ・発想する量・スピードのアップ
      ・他人の発想から自らの枠に気づく
 【4】消費者インサイトに響く「表現する力」
  ・消費者の求める価値は、機能から感性や経験の価値へ
  ・感性を磨き、心にうったえかける表現を育む
  ■WS6 思いや感情を表現する
     ・感情や情緒を表現するトレーニング
     ・自分の気持ちや感情に敏感になる
     ・魅力や感謝を表現する習慣をつける

3.【まとめ演習】消費者インサイトからの「新価値企画」実習
  【1】聴く
   ↓
  【2】洞察する
   ↓
  【3】発想する
   ↓
  【4】表現する
  2日間で学んだ知識と体験により磨きをかけたスキルを総動員して、消費者のインサイトを探索し、
  新価値の提案につなげる企画方法を実習します。

<研修全体の振り返り>

※内容は、変更される場合があります。また、進行の都合により時間割が変わる場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

演習結果イメージ

一般社団法人日本能率協会の事務局員が高橋講師と一緒にインサイト発掘の演習を行いました。

演習の結果、事務局員は
「自分(人)を超越した力をコントロールしたい」
「つながり(人や歴史)を大切にしている」
ことがインサイトにありそうだということがわかりました。

また、この2つは独立しているわけではなさそうであり、
つながる≒コントロールする というところに本当の興味がありそうです。

本セミナーでは、皆様にこの演習を通じて、
①自身のインサイトが深堀される経験をする
②自身が他社のインサイトを発掘する

を体験していただきます。

講師

高橋 澄子

(株)MOMO(モモ) 代表取締役 /認定心理士、経営コンサルタント
千葉大学人文学部心理学専攻卒。アライアント国際大学カリフォルニア臨床心理大学院中退。
認定心理士、産業カウンセラー、米国CTI認定プロ・コーチ。
広告会社で広告の企画・制作に従事した後、㈱日本能率協会コンサルティング入社。女性初のチーフコンサルタントとして、約25年にわたって、消費者向けのマーケティングや新商品・新事業開発の支援を行う。
2007年起業。心理学の専門知識とコミュニケーションのプロのスキルをマーケティング活動の質の向上と企業の人材育成に応用した独自のプログラムをご提供し、多くの企業から支持を得ている。

講師インタビュー

https://youtu.be/vQIl73Ag7cY
https://youtu.be/N804c4syhLU
https://youtu.be/qDoz7tdDMko

対象

  • メーカー、サービス業の商品企画部門、マーケティング部門、開発部門、研究部門、営業企画部門などのスタッフの方々
  • ブランドマネジャー、プロダクトマネジャーの方々
  • 消費者をもっと深く理解したいとお考えの方々
  • Web調査、インタビュー調査で行き詰まっている方々

受講者の声

  • 自分も一人の消費者であることを忘れていた。自分自身の心の中を深く見つめることで、お客さまの心の奥を理解できることが分かった。
  • 自分の頭が硬くなっていることを改めて感じた。セミナーで学んだ方法を続けて柔らかくしていきたい。
  • 講師のデモンストレーションや他の参加者との実習は、今までの経験したことのないもので、新鮮だった。すぐには難しくても、練習を続けて感性を磨き、インサイトを活用できるようになりたい。
  • セミナーの質問以外に、業務や会社の悩みや問題に対する質問に何でも答えてもらうことができた。
お申込みはこちらから

関連セミナー

  1. マーケティング戦略 基礎コース

  2. 製品・サービス品質の向上と 顧客『不』満足度調査実践セミナー

  3. 対人折衝能力開発コース

  4. 営業マネジャーのためのプロセスマネジメント実践セミナー(入門編)

  5. 新事業開発実践力養成コース

  6. 情報収集力・商品企画力強化セミナー [基礎編]